『事業承継後の悩みを人事で解決!100社が成功したSSR理論とは?』
チームで売上アップさせる 仕組み専門家 初瀬川 達郎

顧客が求めているのは、「ニッチ」な部分です!

人間関係と

ビジネスモデルに

革新を生みだす方法  Vol.703

 

 

 

福井で唯一

人間関係とビジネスモデルに

革新を生み出す

社会保険労務士!

 

 

 

商品やサービスを

つくる時

 

自分達ではなく、

ターゲットとなる顧客が

感じているニーズを

見つけ出す!

 

 

これが

とても重要です。

 

 

そして

ニーズを見つけ出すには

顧客の視点で物事を考えないと

いけません。

 

 

 

つまり

 

あなたにお金を

払ってくれる人に

なって考える。

 

 

これが大事です。

 

 

でも

当たり前のようで

意外にできていないことが

多いのではないでしょうか?

 

 

 

顧客第一主義!

 

 

 

とか言っていても

顧客の視点ではなく、

自分達の視点だけで

物事を考えている・・・・

 

 

こういう場合は

要注意です!

 

 

 

このことを

例えるとすれば、

 

例えば

風邪をひいた時・・・・

 

ドラッグストアに

薬を買いに行くとしましょう。

 

 

薬売り場に行き、

風邪薬のコーナーを探します。

 

 

風邪薬のコーナーでは

自分の症状を治す薬を探し、

購入するでしょう。

 

 

 

だけど、

この時にもし

風邪薬のコーナーの隣に

 

 

何にでも効く!

 

という

薬がおいてあり、

 

病気であれば

何にでも効きます!

 

という文言が

書いてあったとします。

 

 

 

その時に

あなたは自分の症状にあった

風邪薬を買いますか?

 

 

それとも

何にでも効く!という

薬を買いますか?

 

 

 

おそらく

ほとんどの人が

前者を選ぶでしょう。

 

 

 

これが

 

顧客になって考える!

 

ということです。

 

 

 

なんでも効く!

なんでもできる!

 

 

は、

今回のように

顧客になってみれば

選びづらいもんです。

 

 

 

顧客は

自分のお困りごとに

ピンポイントを

探しているんです。

 

 

 

そして

これが

一般的な解決策と

特定の解決策の違いです!

 

 

 

一般的な解決策は

選ばれにくい・・・・

 

 

だけど

特定の分野に絞った

解決策は

 

それを困っている人にとっては

選ばれやすい!

 

 

 

商品やサービスが

特定の解決策に絞られれば

絞られるほど、

その商品を求める人は

 

 

自分の問題を解決してくれる!

 

 

と信じて、

その商品・サービスが

価値が高いものとして

認識してくれるように

なります。

 

 

 

これこそが

ニッチと呼ばれる分野です。

 

 

 

ターゲットの顧客のニーズ

 

こちら側が

提供できる商品サービス

 

 

これが

重なるところがニッチです!

 

 

 

 

顧客から求められる

商品・サービスを作るには、

 

このニッチ(重なる部分)を

見つけ出せるか!

 

ここに

かかっています。

 

 

 

ご参考までに

 

 

 

人間関係と

ビジネスモデルに

革新を生みだす社会保険労務士!

 

矢印上下

 

会社の「仕組みづくり」にご興味がある方はこちらもどうぞ

 

 

このブログをメルマガでも

お伝えしています。

ご興味のある方は

下記リンクよりご登録ください!

 

矢印上下

 

「場当たり経営から脱却する」

組織づくりの方法の

 

メルマガ登録はこちらから

 

 


お問い合わせ

会社名 福井社労士事務所
住所 〒910-0017
福井県福井市文京6丁目24-23 詩季店舗2階
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝日

カテゴリー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930